子育て中の家事はしたくない!1週間1時間半の掃除で清潔な家にする方法

家事
スポンサーリンク

子育てしていたら、毎日へとへとで家事なんてできないししたくない。でも、しなきゃいけない。

我が家にも9か月の子どもがいて毎日育児だけで疲れ切ってしまうから9か月って何でも舐めたり触ったりする時期だから掃除は欠かせません。課題はいかに効率よく手を抜くか!ずぼらな私が実践してうまくいった方法を紹介しています。参考になれれば幸いです。

子育て中の家事を手抜きする掃除法

掃除の中でお風呂・トイレ・洗面所・キッチンなどの水回りは一番大変でしたくないところ。だけど、汚れが一番気になるところでもありますよね。いったん汚れが付いたら恐ろしいくらい触りたくない箇所でもあります。だから私は汚れる前に掃除をします。

水回りと掃除機は主人のお休みの土曜日か日曜日の週1日1時間半で済ませています。キッチンは毎日洗い物の後にささっとするだけです。トイレ→洗面所&洗濯機→お風呂→掃除機の順にしていきます。水をよく使うところは最後に回すと手袋の枚数が減らせますよ。

トイレ掃除

手抜きポイントはトイレットペーパーを使うこと!便器に直接スタンプしてコーティングされるものや、タンクに置くタイプの洗剤を利用して汚れをつきにくくしておくこと!こうすることで毎日掃除しなくたって大丈夫!

まず、トイレットペーパーに壁や床もふける洗剤をシュっとして上から拭いていきます。使い終わったらトイレに流して終わり♪トイレットペーパーを使うことで雑巾を絞る手間を省けます。あとは、気になったら自分がトイレに入ったときにさっと拭いておけばOK。

洗面所の掃除

手抜きポイントは、メラミンスポンジにお風呂用洗剤つけてを掃除するとこと!こうすることでカビ&汚れ防止になり、一週間掃除しなくても綺麗な状態を保てます。

まず、洗濯機のゴミをとって周りを軽く拭きます。そして洗面台を掃除します。もちろん排水溝も。毎日タオルを変えるときに鏡と洗面台の水をさっと拭くとキレイを保てます。

お風呂掃除

手抜きポイントは洗面所と同じで、メラミンスポンジと防カビ防汚できる洗剤です!排水溝の髪の毛を取って、壁、床、バスタブ、鏡に洗剤をかけます。あとは壁とバスタブはお風呂用ブラシでさっとこすっていきます。細かいところはメラミンスポンジでごしごしこすっていきます。この時カビを見つけたら、日を変えてカビ取り洗剤で掃除します。

週一回防カビ洗剤で掃除をしていたら、ほとんどカビを見ることもないです。小さい子供がいるので強い洗剤も使わずに済むのは安心できます。あとはお湯を張る前かお湯を抜くときにメラミンスポンジでバスタブを洗います。(洗剤はつけなくてもOK)

リビングなどの床掃除

水回りが終わったら、掃除機をざーっとかけて終了です。重たい掃除機は週に一回でOK!毎日モップやコロコロで気が付いたときに掃除します。子供と遊びながらでもできるので苦になりません。ちなみにうちの子はコロコロが大好きです♪

ロボット掃除機を使うのも手抜きができますね。我が家も主人に頼み込んで買ってもらいまいしたが、本当に便利で楽ちんです。

ここまでで約1時間半で終わります。

キッチンの掃除

キッチンは毎日掃除します。えー!?毎日!!大変やんって思いますよね。でも、これが一番の手抜きなんです。

毎日夕飯の後片付けの時に、布巾で使ったコンロ・調理台を拭きます。油が多いときは除菌アルコールで拭くと綺麗に取れます。
洗い物が終わったら、シンク・排水溝を食器用洗剤(たまに重曹をプラスするとよりキレイになります。)で洗えば終了!もちろん、スポンジは食器用と分けます。このひと手間でぬめりも出ないし、大がかりな掃除もしなくてOKなので楽です。時間は2~3分です。

子育て中の家事のスケジュール(1か月)

私の掃除スケジュールです。

毎日

  • トイレは目につく汚れが付いてたら、トイレに入ったときに拭く。
  • 洗面所はタオルを変えるときに洗面台の水を拭く。
  • お風呂はバスタブを水で洗う。
  • 床はコロコロやモップで子供と遊びながらする。
  • キッチンのコンロ・調理台・シンクの掃除。
  • 週一回

  • トイレ・洗面所・お風呂・キッチンの掃除。掃除機をかける。今は子供が小さいので床拭きもしています。
  • 1~2か月ごとに一回

  • キッチンのレンジフードの掃除
  • お風呂のカビをチェック。ほとんどナシ。
  • その他

  • 庭とか家具家電のほこり取りとか、気が付いたら掃除をしています。
  • このスケジュールで掃除をしていると、急にママ友や義母が来た時も家に入っても恥ずかしくないです。お招きする時の掃除もあまりしなくてOKだから、疲れ度が全然違います。何より心に余裕ができます。これ、本当に大きいです!

    そして、年末の大掃除も手抜きできます。大掃除でする個所は、窓ぐらいかな?

    まとめ

    一番の時短ポイントは、汚れをためないってことなんです。毎日ちょこちょこと掃除することで、汚れが付きにくく毎日清潔で綺麗になります。ゴシゴシ掃除もしなくていいのでストレスにもなりません。掃除というより習慣にしてしまえば気持ちも身体も楽ですね。

    コメント

    Translate »
    タイトルとURLをコピーしました